
今すぐ会社を辞めたい…
会社を辞めたいが辞めさせてくれない…
上司や会社の人と顔をあわせずに辞めたい…
ストレスでもう限界だから退職代行サービスを利用したいけど、
そもそも本当に退職できるのかが良くわからない…。
このように精神的な疲労(うつ病)が理由で
退職代行サービスを利用して仕事を辞めたいという方は
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんなうつが原因で退職を考えている方に、
転職経験が5回(多い(;^_^A)あり、退職代行についての記事を100本以上読んできた私が、
おすすめの退職代行サービスや実際に退職代行業者を利用する際の注意点を解説します!
これから業者を選ぼうとしている方もぜひ参考にしてください!
・退職代行サービスを利用しようと思っている人
・円満に退職できる退職代行サービスを知りたい人
退縮代行サービスとは簡単にいうと、
本人に代わって会社に退職の意思を伝え、スムーズに退職できるように仲介するサービスのことです。
うつ病で仕事を辞めたい方に退職代行がオススメな理由
②:即日退職できる
③:退職連絡のストレスを避けることができる
詳しく見ていきましょう!
理由①:引き止めに押し負けてしまう心配がない
退職代行を利用した場合、会社との連絡はすべて業者のスタッフが担当してくれます。
退職の自由は労働者の権利として定められており、会社は通常申し出を断ることができません。しかし、モラルのない上司の場合強引に引き止めを行ってきたり、口手八丁でなんとかあなたを会社に止めようとします。
とくに、心身ともに疲労しているあなたは、簡単に丸め込まれてしまうでしょう。
一方、退職代行業者(第三者)からの連絡であれば、むやみに引き止めをすることはできません。環境改善などの提案をされたとしても、担当者を介して連絡することで意思がぶれてしまうこともないでしょう。
理由②:即日退職できる
法律により、申請をした2週間後に退職ができることが定められています。
2週間を有給休暇消化をしたり、病欠をすることで実質即日退職することも可能です。
とくに、即座に療養をする必要がある方にとっては即日退職できるかどうかは非常に重要なポイントとなります。
これらの要望は労働者として当然の権利なのですが、対面で通すことは難しいでしょう。
あなたが申し訳無さから引いてしまう可能性もありますし、上司がかたくなに条件を飲まない可能性もあるためです。
しかし、連絡を代行してもらえば、上司に萎縮してしまうことはありません。退職代行を利用する方のほとんどが、自分の要望を曲げることなく、即日退職に成功しています。
理由③:退職連絡のストレスを避けることができる
退職を上司に伝えることは誰だってストレスを感じます。
健康な状態の方であれば、それでも我慢して自ら進言しますが、自分がうつ気味であると感じており、大きなストレスを抱える方にとってこれ以上の負荷を心にかけることは危険です。
即日退職できることや、引き止めの心配がないことはもちろんですが、自分で連絡をするストレスから開放されることも退職代行を利用する大きな魅力です!
うつ病の方が退職代行サービスを使う際の注意点
うつ病の方が仕事を辞める際に退職代行サービスを利用することはオススメですが、
退職代行業者の選び方には気をつけなければいけません。
退職代行サービスには大きくわけて4つタイプがあります。
・退職代行専門会社が行うサービス
・電話代行会社が行うサービス
・労働組合が行うサービス
・弁護士が行うサービス
対応項目 | 退職代行専門会社 | 電話代行会社 | 労働組合 | 弁護士 |
---|---|---|---|---|
料金 | 安い~普通 | 普通~やや高い | 普通 | 高い |
即日対応 | 〇 | × | 〇 | × |
退職代行 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
会社とのやり取り | ▲ | ▲ | 〇 | 〇 |
離職票送付の交渉 | ▲ | ▲ | 〇 | 〇 |
有給消化の交渉 | ▲ | ▲ | 〇 | 〇 |
退職後の給料未払いの交渉 | × | × | 〇 | 〇 |
内容証明の送付 | × | × | × | 〇 |
損害賠償請求の対応 | × | × | 〇 | 〇 |
裁判対応 | × | × | × | 〇 |
※一般企業が運営する退職代行サービスでも、退職はできますが会社との交渉を行うことはできません!
退職代行は非弁行為にあたる可能性があります
退職代行サービスを利用する場合に「非弁行為」という言葉は絶対に覚えておきましょう。

非弁行為とは、弁護士以外が、報酬を受け取って弁護士業務を行うことです。
もちろん違法ですよ。
退職代行会社が、会社に退職の意思を伝えるだけであれば、
基本的に問題ないとされています。
しかし、退職の意思を伝えられた会社側と様々な交渉をすることは
この非弁行為に抵触する可能性があり
通常の退職代行会社では対応することができません。
「退職代行」は1年ほど前から話題となり、
メディア・マスコミにも取り上げられ一般的になりました。
これにともない当事者である会社側も様々な対策を立てるようになってきました。
知識のある会社であれば、
非弁行為をたてに退職代行会社の依頼に応じない、
顧問弁護士などに交渉させるなどの対応が可能です。
このような法的交渉をされると
通常の退職代行会社では対応することはできません。
非弁行為については、退職代行サービス会社も状況をよく把握しており

逆にここを暗に隠している業者は利用すべきではありません!
顧問弁護士監修の指導のもと適切適法に業務を行っています
といのがうたい文句の一つとなっています。
しかし、退職代行を実施するのは弁護士ではなく、
あくまで実施者なので、
会社との法的交渉ができなことには変わりありません。
労働組合が行う退職代行サービスであればある程度の交渉が可能
近年増えてきたのがこちらのタイプです。労働組合であれば会社側との団体交渉権があり、
もし、
会社側が労働組合と交渉しなければ不当労働行為にあたるからです。
- 退職日の調整
- 有給消化の交渉
- 未払い給料や残業代などの金銭の請求
- 退職後に書類を郵送して貰えるように交渉 例)離職票、雇用保険被保険者、源泉徴収票、年金手帳
- 退職したら損害賠償だと言われた場合の対応
うつ病の方が会社に請求できるものとは?
うつ病が原因で退職を行う方は、労働問題に直面しているケースが多く、単純に会社を辞めるだけでなく会社に対して様々な請求を行える場合があります。具体的には以下の請求です。
・病院を利用した治療費
・原因となったハラスメント・いじめなどの慰謝料
治療費や慰謝料までの請求を行うのであれば、
「弁護士事務所」もしくは「労働組合」が運営をするサービスを選ぶ必要があります。

次の章では、当ブログオススメの退職代行サービスをご紹介していきますね!
うつ病の方におすすめの退職代行サービスはどこ?
当ブログオススメの安心して任せられる退職代行業者は2社あります!
退職代行を利用するなら、このどちらかにしましょう!
退職代行SARABA
退職代行SARABAの場合は労働組合ですが、
労働組合は「労働組合法」という法律で守られ「団体交渉権」を使えます。
つまり退職代行SARABAは会社との交渉が可能であり、
会社がこの交渉を拒否することは違法になります!
労働組合ができること
大前提として、交渉ができるので退職代行をすることに違法性はなくなります。
- 退職日の調整
- 有給消化の交渉
- 未払い給料や残業代などの金銭の請求
- 退職後に書類を郵送して貰えるように交渉 例)離職票、雇用保険被保険者、源泉徴収票、年金手帳
- 退職したら損害賠償だと言われた場合の対応

どれも退職する時に、解決したい問題ですよね。
特に書類関係が大きなメリットだったりします!
退職後に自分で何回も会社に電話をする必要があるとか想像してみて下さい…。
メッチャ嫌ですよね(>_<)
弁護士法人みやび(旧:汐留パートナーズ法律事務所)
弁護士法人みやび(旧:汐留パートナーズ法律事務所)の退職代行サービスとは、弁護士事務所である汐留パートナーズ法律事務所が行う退職代行サービスです。
退職代行サービス会社は最近増えていますが、民間の業者であればトラブルになることも考えられます。
汐留パートナーズ法律事務所の退職代行サービスであれば、非弁業者と異なり、法律的に対処するのでトラブルになることはないのが特徴です!
また弁護士事務なので、有休消化・残業代などの未払い賃金・退職金回収も可能です。
「弁護士法人みやび」と「退職代行SARABA」を表にすると。
弁護士法人みやび | SARABA | |
費用 | 55,000円 | 24,000円(業界最安値クラス) |
追加費用 | 未払い給料などの交渉をした場合は、そこで得る金額の20%が成功報酬として追加 | なし |
返金保証 | なし | 退職失敗したら全額返金 |
営業時間 | 10:00~21:00 | 24時間 |
即日対応 | 可能 | 可能 |
返信速度 | 普通 | メチャクチャ早い |
支払方法 | 銀行振込のみ | 銀行振込、クレジット どちらも対応 |
対象エリア | 全国 | 全国 |
公式サイト | 弁護士法人みやび | 退職代行SARABA |
退職代行を利用するなら退職代行SARABA
より安全に退職したい、会社に裁判を起こしたい時のみ弁護士法人みやびに依頼。
このような基準で選ぶのが良いかと思います(^^♪
退職準備がまだの場合は...


おすすめの退職代行業者が分かったから、利用を検討しようと思うだけど…
でも、まだ転職の準備ができてない…。
退職って面倒くさいんですよね。
会社との退職に向けての交渉だけでなく、転職のことも考えないといけないですから。
まだ会社を辞めようか迷っている段階なら、
まずは転職先を探すことから始めた方が、退職した時のリスクを少なくできます。
転職活動って時間がかかるので、徐々に金銭的/精神的な余裕が無くなってしまい、
転職条件に妥協してしまいがち。
なので、
転職サイトと転職エージェントのいくつかに無料登録だけでも最低限しておきましょう。
オススメを載せておきます(^^)
おすすめの転職サイト
以下は、どれも案件数が多い転職サイトです。
転職サイト:リクナビNEXT
転職エージェント:マイナビエージェント
とはいえ、
ストレスでこれ以上は無理!今すぐ会社を辞めたい
って場合は、無理をせず今すぐ退職代行SARABAや、弁護士法人みやびに無料相談しましょう!


「転職準備」「会社でのストレス」のダブルパンチで体調を崩すくらいなら、
会社を辞めて心身ともに回復してから、ゆっくりと転職活動すればいいですからね!
うつ病で仕事を辞めたい方に まとめ
うつ病で仕事を辞めたい方におすすめの退職代行サービスをご紹介しました!
人気上昇中の退職代行サービスですが、非弁行為のリスクに注意が必要です!
退職代行を依頼すれば、そのような心配はありませんよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!