元旦と元日の違いとは?年賀状にはどちらを書くの!? | Takegolog:たけごろぐ

元旦と元日の違いとは?年賀状にはどちらを書くの!?

初日の出イメージ季節の行事

よく年賀状で見かけられる元日、元旦の言葉ですが、皆さんは違いをご存知でしょうか?

それぞれの意味を知って使いわけるのは難しいですよね。最近ではスーパーなどにもすでに年賀状の印刷がしてあるものも販売されており、それを購入して相手に送り出す方も多いと思います。

実は元旦、元日の言葉が使われている年賀状を、送る日にちを間違ってしまうと、相手に失礼に当たってしまう場合もあるようです。

というわけで今回は、元日と元旦の違いについて調べてみました!

スポンサーリンク
家庭でのコロナ対策に!



家庭でのウイルス対策に!



元日と元日の違いは!

初日の出イメージ

元日と元旦の共通の漢字である『元』は、一番はじめの 、という意味になります。

ということは!

元日は『一番はじめの日』、1月1日を指すんですね。

って、これはご存知ですよね。

ではもう一つの、元旦の方です。

元は同じなので『一番はじめの』。

旦は、 地平線上に太陽があらわれる時を意味します。

旦の漢字の下の横棒は地平線を表していて、その上には『日』の文字。

つまり地平線から太陽が昇る様子を表していると言われているんです。

元旦というのは、一番はじめに地平線上に太陽が現れる時、つまり1月1日の朝(夜明け、日の出の頃)を指す言葉なんですね。

ということで、元日と元旦の違いは、

元日は1月1日

元旦は1月1日の朝

という、時間帯の違いだったんですね。

たった1本の横棒が、地平線を表しているなんて!

これを覚えると、元日と元旦の違いが簡単にわかりますよね!

元日と元旦とお正月

正月飾りイメージ

元日と元旦って、どちらもお正月を指す言葉のようなイメージがあるんですが、お正月とは違うのでチョット注意が必要です。

正月とは、本来は『1年の初めの月(=1日~31日)』を指す言葉なのだそう。

といっても現在は1か月丸々お正月という認識で過ごす方はそう多くないかな、と思います。

現実的に、お正月気分は長くても7日くらいまでかな?

(私のように、仕事初めの1月3日や4日までがお正月気分、という方が圧倒的に多そうですよね!)

スポンサーリンク

元日?元旦?年賀状にはどっちを書けばよい?

年賀状イメージ

年賀状の最後に入れる、

  • 平成○○年元日
  • 平成○○年元旦
  • 平成○○年吉日

など、年号と月日を表す言葉。

家族や友人に送るならまだしも、お仕事の関係や目上の方へ出す場合は、元日・元旦の使い方ひとつにしても、気になりますよね。

年賀状は大抵、1月1日の朝(~午前中)に配達されますから、元日・元旦、どちらを使ってもOKなようです!

ただ、ビジネス用年賀状を調べていると、文例として出てくるのは『元旦』が多かったです。

(ビジネスで年賀状のやり取りを大切にしている方は、元日の朝に必ずチェックするからでしょうか)

注意が必要なのは、年賀状がお相手の方に1月1日に届かない場合。

前述のとおり元日、元旦は1月1日を表す言葉なので、1月3日や1月5日に届く場合には、意味が違ってしまいます。

遅れて届くことがわかっている場合は、

  • 平成○○年 1月吉日
  • 2019年1月

など、月日の部分を変更されることをオススメします。

実際には『元旦』で届いたり、三が日や松の内でも『元日・元旦でOK』とする場合もあるようなので、そこまで気になさらなくても大丈夫かとは思いますが、年賀状のマナーの一つとして覚えておくと無難な豆知識です!

まとめ

振袖美人イメージ

まとめ

  • 元日は1月1日のこと
  • 元旦は1月1日の朝のことを指す

年賀状はどちらを使ってもOKだが、1月2日以降に届く場合は、

  • 1月吉日

など、言葉を変えるのが無難

(地域によって違うので、ご近所の方に聞いてみるのも良いと思います)

お正月が1月31日まで全部のことを指すのは驚きでしたね。

本当に地域や家庭によって考え方はそれぞれなんだと実感しました。

またよく間違いがちな元旦と元日ですが、年賀状を送る際には相手に失礼にならないように記入し終わったら必ず届く日付も確認したほうがいいですね!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました