
どこの動画配信サービスにしようか迷っている。それぞれのサービスの特徴を知りたいなぁ…
そんな方向けに!
今人気の動画配信サービス(VOD)をご紹介します!

動画配信サービス(VOD)とはインターネットを通じて動画を配信するサービスのことです。
スマホ、タブレット、パソコン、
自宅のテレビ等でドラマや映画選んで観る時代になってきました!
かつてレンタルショップでDVDやブルーレイを借りて来て、
プレーヤーにセットして観るという行為、
「借りに行く」「セットする」「期間内に返却する」
という手間が省けとても楽ちんです。
リモコンで観たい動画をポンと押すだけで観れる。
今回は毎月定額で映画やテレビドラマ、アニメなどを見放題で視聴できる
動画配信サービス(VOD:ビデオ・オン・デマンド)を紹介します。

早くおすすめが知りたい方はこちら! Netflix以外は、全て無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません!
上から人気順です!
サービス名 | 無料期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 31日間 | 1,990円 |
Hulu | 14日間 | 933円 |
Paravi | 14日間 | 925円 |
FOD PREMIUM![]() | 14日間 | 888円 |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 | 455円(学生227円) |
dTV | 31日間 | 500円 |
Netflix | ー | 800円/1,200円/1,800円 |
TSUTAYA TV | 30日間 | 1,026円(税込) |
※サービス名をクリックすると公式サイトにジャンプします。
※本記事の情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況は各VODサイトにてご確認下さい。
動画配信サービス(VOD)おすすめ8社!

人気順にご紹介します!
U-NEXT(ユーネクスト)
・映画・ドラマ・アニメ・漫画など14万本以上
・無料期間中は600円分の有料映画・漫画が読める
・14万本以上の動画が見放題
・70誌以上の雑誌が読み放題
・アダルトコンテンツも見放題
・毎月1200円分のポイントが貰える
月額料金 | 1,990円(税別) |
動画本数 | 140,000本以上 |
無料期間 | 31日無料 |
U-NEXT(ユーネクスト)は、映画、ドラマ、アニメなど最新作から旧作まで17万以上のコンテンツを配信している日本最大の動画配信サービスです。動画だけでなくマンガ、ラノベ、書籍、雑誌なども配信しています。
31日間の無料体験期間があり、無料期間中でも14万以上の動画が見放題、 70誌以上の雑誌が読み放題となっています。
また、無料体験期間特典として600円分のポイントプレゼント!! 無料特典ポイントでDVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミックの購入可能になっています。
しかも、31日間無料おためし期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
動画配信サービスを検討中の方であれば、とりあえず登録しておいて絶対に損はありません。
●新作や人気作も楽しみたい人
●雑誌読み放題サービスも試したい人
●家族で別々の作品を見たい人
●「その他♡」カテゴリーも興味がある人

映画、ドラマ、アニメ最新作から名作まで
無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません!
公式サイト:U-NEXT
※本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
・映画・ドラマなど6万本以上が見放題
・月額定額制で全作品が見放題
・日テレ系・海外ドラマが充実
・PC、テレビ、スマホ、PS4などマルチデバイス対応
・フルHD対応の高画質配信
・家族みんなで共有できる
月額料金 | 1,026円(税込) |
動画本数 | 60,000本 |
無料期間 | 2週間無料 |
Hulu(フールー)は6万本以上の映画、ドラマ、アニメなどが見放題の動画配信サービス。
月額定額制で全ての作品が見放題となっています。
日本テレビのグループ会社なので日テレ系のドラマや海外ドラマコンテンツが充実しています。
PC、テレビ、スマホやPS4などのゲーム機にも対応しており、場所を選ばず好きな動画を視聴することが可能。
最大で6つ作成できるプロフィール機能を使えば、家族でそれぞれ共有することもできます。
14日間の無料おためし期間中でも6万以上のコンテンツ全てを楽しむことができるのでとりあえずの登録をこちらもオススメします。
●オリジナルコンテンツが見たい人

人気映画・ドラマ・アニメ等60,000本以上!!
全てのコンテンツが見放題!
公式サイト:Hulu
Paravi(パラビ)
・TBS・テレビ東京・WOWOWのドラマが充実
・最新番組の見逃し配信が視聴できる
・人気ドラマのスピンオフなどオリジナル番組有
・バラエティ・スポーツ・ビジネス番組有
・家族みんなで共有できる
・毎月500円分のチケットが貰える
月額料金 | 1,017円(税込) |
動画本数 | 非公開 |
無料期間 | 2週間 |
Paravi(パラビ)は、 TBS HD、日本経済新聞社、テレビ東京HD、WOWOW、電通、 博報堂DYメディアパートナーズの6社が共同出資したプレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営する動画配信サービス。
そのため、 TBS、テレビ東京、 WOWOWなどの国内ドラマコンテンツが充実しています。
放送中のドラマの見逃し配信やスピンオフなどのオリジナル作品も独占配信しているのでドラマ好きの方にはオススメ。
ドラマ以外にもバラエティ・スポーツ・音楽・ビジネス番組なども配信しています。
登録すると毎月550円(税込)のチケットが貰えるので、有料作品も無料で視聴することができます。

放送中・話題のドラマが見放題!
無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません!
公式サイト:Paravi(パラビ)
FOD PREMIUM
・映画・ドラマ・アニメ・漫画など4万以上
・フジテレビ系のドラマや映画が充実
・100誌以上の雑誌が読み放題
・毎月1300円分のポイントが貰える
・電子書籍購入で20%のポイント還元
月額料金 | 888円(税別) |
動画本数 | 40,000以上 |
無料期間 | 初回2週間無料トライアル |
FOD PREMIUMは、フジテレビが運営している動画配信サービス。
動画だけでなくマンガや雑誌なども配信しています。
『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』『コンフィデンスマンJP』などフジテレビ系のドラマや映画、バラエティなどが充実しています。また『振り返れば奴がいる』『踊る大捜査線』など懐かしのドラマも視聴できます。
月額888円で、2万以上のコンテンツが見放題になるだけでなく、毎月有料の動画やマンガの購入に使える1300円分のポイントが貰えるので大変お得です。
マンガなどの電子書籍は購入すると20%のポイントが還元されます。
●洋画や海外ドラマより、邦画やアニメが好きな人
●雑誌も読みたい人

名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトル!
無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません!
Amazonプライム・ビデオ
・月額455円(学生なら227円)とリーズナブル
・Prime Musicで音楽聞き放題
・Prime Readingでマンガ・雑誌が読み放題
・Amazonの配送料が無料
・お急ぎ便、お届け日時指定便なども無料
月額料金 | 〇一括払いだと年会費4,900円(税込) ※月換算408円(税込) 〇月払いだと月額500円(税込) |
動画本数 | 非公開 |
無料期間 | 30日間無料トライアル |
Amazonプライム・ビデオはAmazonが提供している動画配信サービス。
Amazonプライム会員になると2万以上の動画コンテンツが見放題になります。
最大の特徴は、音楽聞き放題のPrime Music、マンガ・雑誌の読み放題のPrime Reading、Amazonの配送料無料などAmazon内の様々なサービス特典が同時に受けれることです。
これだけ揃って月額455円(学生なら227円)とリーズナブル。
年会費だと更にお得になります。
他の動画配信サービスと比較すると配信作品はやや劣りますが、
金額を考えると非常に魅力的です。
●音楽や本も楽しみたい人
●写真を無制限に保存しておきたい人
●アマゾンのオリジナルコンテンツを見たい人

映画やドラマ、Amazonオリジナル作品が見放題!
無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません!
公式サイト:Amazonプライム・ビデオ
dTV
・映画・ドラマ・アニメなど12万本以上が見放題
・国内ドラマや邦画が充実
・月額500円で見放題とリーズナブル
・オリジナル番組有
・音楽・キッズ・フィットネスなど豊富なラインナップ
月額料金 | 500円(税抜) |
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間無料お試し |
dTVはNTTドコモが運営する動画配信サービス。
ドコモ会員でなくても登録することができます。
月額500円で12万以上の動画が見放題となっているのが最大の特徴となっています。
国内ドラマや邦画が比較的充実。オリジナル作品も配信しています。
その他、音楽・キッズ・フィットネス・ドキュメンタリーなど豊富なラインナップが用意されているので、低価格で動画配信を楽しみたい方に向いています。
●オリジナルコンテンツ、BeeTVに興味がある人

月額500円で映画・ドラマなど12万作品が見放題!!
無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません!
公式サイト:dTV
Netflix(ネットフリックス)
・オリジナル作品が高品質
・海外作品が充実
・PC、テレビ、スマホ、PS4などマルチデバイス対応
・料金プランによって画質が変わる
月額料金 | ベーシック:800円(税抜) スタンダード:1,200円(税抜) プレミアム:1,800円(税抜) |
動画本数 | 表記なし |
無料期間 | 現在停止中 |
Netflix(ネットフリックス)は、アメリカに本社があり、世界190カ国以上で1億6700万人の会員数を誇る世界最大の定額制動画配信サービスです。
月額定額制で、全て見放題となっています。
最大の特徴は、映画並みの予算を使って製作されるオリジナル作品。
クオリティが非常に高く、最近ではアメリカのアカデミー賞にノミネートされるほどです。
『マリッジ・ストーリー』
『 2人のローマ教皇』
『失くした体』
『クロース』
『ROMA/ローマ』
●Netflixのオリジナルコンテンツが見たい人

人気の海外映画・ドラマが見放題!
世界最大の動画配信サービス!
公式サイト:Netflix (ネットフリックス)
TSUTAYA TV(ツタヤティービー)TUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
・TSUTAYAのすべてのDVD/CDが借りられる
・毎月動画ポイント(1,100pt)貰え新作レンタル時使える
月額料金 | ・オンライン動画見放題1,026円(税込) ・定額レンタル8で2,052円(税込) ・上記2つセット2,659円(税込) |
動画本数 | 10,000本 |
無料期間 | 30日無料お試し |
見放題の動画配信と、CD/DVDレンタル借り放題の
2つのサービス見放題+借り放題の2つでお得!
レンタルショップでおなじみのTUTAYAが展開する動画配信サービスTSUTAYA TV。
従来のDVD/CD定額宅配レンタルTUTAYA DISCAS、どこの動画配信サービスに無いような古い映画や、マニアックなB級映画はDVDにしかない、TUTAYAの宅配レンタルならそれが借りられて観れるのでやはり強い。
●DVDとしても見たい人(色々な場所で観たい人)
●R18も興味がある人

見放題の動画配信と、CD/DVDレンタル借り放題
30日間無料お試し!
公式サイト:TSUTAYA TV
動画配信サービスおすすめ8社 まとめ
おすすめの動画配信サービス(VOD)をまとめてみました。

今回紹介した8社のサービスの無料期間をうまく活用すれば数カ月無料で楽しめるので、
まず無料で楽しんでから決めるというのもいいかもしれませんね!

コンテンツ数や料金も大事ですが、結局自分が観たい動画やコンテンツがなければ意味がありません。 Netflix以外は、無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かからないのでお試しで複数登録するのをおすすめします!
サービス名 | 無料期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 31日間 | 1,990円 |
Hulu | 14日間 | 933円 |
Paravi | 14日間 | 925円 |
FOD PREMIUM![]() | 1ヶ月間 | 888円 |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 | 455円(学生227円) |
dTV | 31日間 | 500円 |
Netflix | ー | 800円/1,200円/1,800円 |
TSUTAYA TV | 30日間 | 1,026円(税込) |
※サービス名をクリックすると公式サイトにジャンプします。
※本記事の情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況は各VODサイトにてご確認下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました!