仕事のやる気が出ないときの5つの対処法!コツを掴んで生産性アップ | Takegolog:たけごろぐ

仕事のやる気が出ないときの5つの対処法!コツを掴んで生産性アップ

ビジネスマンモチベーション

 

こまっ太郎
こまっ太郎
仕事のやる気がでない…

色々やってるけどうまくいかない…

どうしたらやる気がでるのか知りたい…。

この様な悩みにお答えします!

 

この記事では僕が今までビジネスで経験してきたことや

セミナーなどで学んできたことをお伝えすることにより、

 

あなたの抱えている悩みの解決に

少しでも参考にしてもらえればと思い発信しています。

 

スポンサーリンク
家庭でのコロナ対策に!



家庭でのウイルス対策に!



仕事のやる気が出ないときの対処法

 

仕事イメージ

 

 

集中できない時は別の仕事をする

 

誰でも、やらなければならない仕事に、

どうにも集中できない時があるものですよね。

 

そういうとき、

やる気がわいてくるまでボーっと待っていたり、

なんとなく無駄な時間を過ごしたりしてませんか?

 

たしかに、集中していない時に

無理やり仕事を進めても能率は悪いですね。

 

しかし、集中力がわいてくるのを

ただ待っているのもどうでしょうか。

 

集中力を取り戻すためには、

ちょっとしたコツがあります。

 

たとえば、

目の前の仕事をいったんおいて、別の仕事をするのです。

 

そうすると、別の仕事という新鮮味が加わり、

その仕事は新たな気持ちで取り組めます。

 

それがちょっとした達成感になって、

やる気が生まれてきます。

 

こうして集中力を取り戻したら、

本来の仕事に取り掛かるわけです。

 

タケゴロウ
タケゴロウ
やる気が出てくるのを待つだけよりも、

全体的に仕事がはかどって、気分も良くなりますよ!

 

好きな仕事と嫌いな仕事を交互にしてみる

 

誰にも嫌な仕事と、

おもしろくて自然と集中してしまう仕事があるはずです。

 

しかし、いつも面白い仕事から先にやっていると、

嫌な仕事ばかりが残り、

ダラダラそれを片付けるということにもなりかねません。

 

集中力をうまくキープしながら

全体的にスムーズに仕事を進めるためには、

おもしろい仕事と嫌な仕事を交互やったほういいです。

 

そうすると、気持ちが短時間ですんなり切り替わるため、

嫌な仕事を嫌だと感じる余裕がないのです。

 

タケゴロウ
タケゴロウ
やる気をうまくコントロールするためには、

集中力の波をうまく利用することがポイントです。

 

仕事を細切れして「飽きない」ようにする

やるべきことに気持ちを集中させるためには、

途中でコーヒーブレイクを入れるなどして、

リフレッシュすることも大事です。

 

仕事は緩急つけて進めないと、

全体的な能率がおちてしまいます。

 

そのリフレッシュ効果は、

なにも休憩を取るということに限りません。

仕事を進めながら作ることもできます。

 

たとえば、目の前に、

10時間かければ終わるはずの仕事があるとします。

その仕事をある人は2日で分けて、1日5時間ずつ取り組み、

ある人は5日で分けて、1日2時間ずつ取り組んだとします。

 

どちらが効率いいかというと、

時間を細切れにして取り組んだほうです。

 

というのも、

取り組む時間をこまかく分けたことで、

うまく気分を変えることができたからです。

 

タケゴロウ
タケゴロウ
リフレッシュ効果は、

仕事をこまかく分けるだけでも得られるわけです。

 

キリのいいところで、終わらせない

 

仕事は、キリのいいところで終わらせると気分がいいものですね。

 

しかし、集中力を維持するという点では、

キリの悪いところで終わらせたほうがいい場合もあります。

 

仕事というものは、ひとつが終わっても、

つねに次の仕事が待っているわけです。

 

ひとつの仕事が終わってホッと一息つくと、

案外、そこで集中力が切れてしまうことにもなりかねません。

 

そこで、たとえば仕事を終わらせて帰社するときには、

キリのいいところでは終わらせないようにする。

 

タケゴロウ
タケゴロウ
やりかけの仕事があると、誰しも気になるものです。

次の日は早めに出社して片付けてしまおうと考えたりもします。

 

そんなときの集中力は素晴らしいもので、

あっという間に残りの仕事が終わってしまいます。

 

そして、その勢いで次の仕事にも向かっていけるのです。

 

やらない仕事を決めておく

 

「TO DO リスト」を作って、

今日やるべきことを決めている人は多いはずです。

 

しかし仕事を能率的に進めるためには、

じつは、「やるべき仕事」より「やらない仕事」

を決めた方が、全体的な生産性は上がることが多いのです。

 

やるべき仕事というのは、けっこうキリがない。

それを全て「TO DO リスト」に組み込んでいると、

優先順位の低い仕事も、

なんとか時間を工面して仕上げようとしてしまいます。

 

それですべての仕事がうまく片付けられればいいのだが、

人間の集中力はそんなに続かないもの。

 

与えられた時間も限られているのだから、

どうしてもミスや無意識の手抜きが起きてしまいます。

 

タケゴロウ
タケゴロウ
それなら、はじめからやらないことを決めておき、

気になっても手をつけないようにした方がよいです。

 

少なくとも、あちこち気持ちが動いて、

本当に「いまやるべきこと」

に集中できないということは、なくなるはずです。

 

くつろぐ女子

 

スポンサーリンク

仕事のやる気が出ないときの対処法 まとめ

 

  1. 集中できない時は別の仕事をする
  2. 好きな仕事と嫌いな仕事を交互にしてみる
  3. 仕事を細切れして「飽きない」ようにする
  4. キリのいいところで、終わらせない
  5. やらない仕事を決めておく

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

この記事では僕が今までビジネスで経験してきたことやセミナーなどで学んできたことをお伝えすることにより、あなたの抱えている悩みの解決に少しでも参考にしてもらえればと思い発信しています。

 

関連記事

仕事 「やる気」をアップするコツ!思い切って休むのもあり!
「仕事しなくちゃいけないのはわかっているけれど、どうにも仕事に対してやる気でない」となると、朝から憂鬱な気持ちになってしまいますよね。しかしやりたくなくてもやらねばならないのが仕事というもの!今回は仕事への気持ちを引き上げる方法について発信します。

やる気が出たらスキルアップ!↓↓↓

無料体験あり:忙しいビジネスマンにオススメ!オンライン英会話サービス3社
オンライン英会話サービス人気が高まっています。しかし【オンライン英会話】とかで検索するとわかりますが、山のように出てきます。ということでオンライン英会話サービスでこれから勉強したい方向けにビジネス英会話を学ぶことができるところの、厳選オススメ3校を調べました。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました