
Hulu(フールー)は海外で人気の動画配信サービスの1つですが、
Hulu Japanは日テレが提供している動画配信サービスです。
国内外の映画・ドラマ・アニメを中心としており、
見放題を基本としてますがレンタル作品もあり。
料金やコンテンツ質のバランスがよく、
定番の人気動画配信サービスの1つとなってます。
Huluは2週間の無料トライアルがありますが、申し込む際には支払方法の登録が必要です。
この記事では、あらかじめ知っておきたいHuluの支払方法をくわしく解説するほか、
月額料金が発生するタイミングや支払日の確認方法なども紹介します。
他の動画配信サービスとの料金比較もチェックしてみましょう!
・Huluに興味かある
・Huluの支払い方法が知りたい
\Hulu公式サイトをみる/
14日間無料お試し無料期間内の解約OK
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認下さい。
Huluの料金や支払い方法を詳しく!他動画サービスとの比較も!
Huluは月額1026円(税込)の定額制動画配信サービスです。
配信作品がすべて見放題のほか、
会員向け個別課金サービス「Huluストア」で最新作をレンタル/購入することもできます。
完全見放題の動画配信サービスでは、代表的なものにNetflixがあります。
Netflixの場合、画質や同時視聴可能なデバイス数によって料金プランが異なりますが、
Huluでは端末によって画質の設定変更が可能(4Kには非対応)で同時視聴は1デバイスのみ。
料金体系がシンプルな点もHuluの魅力です!
\Hulu公式サイトをみる/
14日間無料お試し無料期間内の解約OK
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認下さい。
Huluの支払い方法は全部で9種類
Huluの支払方法は大別すると次の9種類です。
ケーブルテレビの加入者が選択できる「ケーブル決済」のほか、
LINEユーザーであればLINE Payも利用できます。
2週間の無料トライアル中は課金されることはありませんが、
トライアル申込時には決済情報を入力する必要があります。
注意が必要なのはiTunes Store決済。
iOSユーザーがHuluアプリから新規登録した場合、
月額料金は1050円(税込)と少し割高になります。
⒉ キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
⒊ PayPal
⒋ huluチケット
⒌ iTunes Store決済(iPhone・iPad・iPod touch・Apple TV からの登録が必要)
⒍ Yahoo!ウォレット(GYAO! のキャンペーンサイトからの登録が必要)
⒎ Amazonアプリ内決済(Amazon Fire TV StickあるいはAmazon Fire TV が必要)
⒏ mineo、BB.excite、ケーブルテレビなど外部事業者経由での決済
⒐ LINE Pay
クレジットカード
クレジットカード決済の場合、次のカードを使用することができます。
・Mastercard
・JCB
・American Express
・Diners Club
・一部のVisaデビットカード(楽天銀行/スルガ銀行/りそな銀行/ジャパンネット銀行/三菱UFJ銀行/ソニー銀行)
申込時にクレジットカード番号とセキュリティコード、
有効期限を入力するだけの最もシンプルな支払方法です。
銀行系のプリペイドカードを使用することはできません。
アカウントメニューからいつでも別のカードに変更することができます!
キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
au・ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルのいずれかのユーザーであれば、
携帯電話料金と合算してHuluの月額料金を支払うことができます。
支払い方法の選択時に各キャリアのアカウントでログインし、
暗証番号等を入力して決済手続きをします。
PayPal
ウォレットサービス「PayPal」を使用することもできます。
PayPalは、クレジットカードや銀行口座などの支払い情報を登録し、
アカウントにログインするだけで
簡単に個人間送金やオンライン決済が可能になるサービスです。
PayPalのアカウントを持っていない場合でも、
Huluのトライアルを開始する際に同時に申し込むことができます。
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・ゆうちょ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
Huluチケット
「Huluチケット」は、
コンビニやオンラインショップで購入できるHulu専用のプリペイド式チケットです。
クレジットカードを持っていない場合や
利用したくない場合などに現金で購入・登録できます。
チケットは全部で3種類。
それぞれ入手方法やフォーマットが異なります。
Huluアカウントを持っている場合にアカウントページでコードをログインして使用します。
※Huluチケットは無料トライアルでは使用できない huluチケットのみで無料トライアルに登録することはできません。無料トライアルに登録する際にはまずhuluチケットと併用できる決済方法を選択する必要があります。 |
有料期間中にhuluチケットの使用期間が終了すると、別の支払方法で継続課金されます。
チケットの追加も可能で、最大12カ月分まで追加で登録しておくことができます。
・ドコモ払い
・PayPal
・Yahoo!ウォレット
Huluチケットの料金は4パターン。
購入する場所によって取り扱う金額やフォーマットが異なります。
・3カ月:3078円(税込)
・6カ月:6156円(税込)
・選択式(1カ月、3カ月、5カ月)
カードタイプ
コンビニや家電量販店で購入でき、家族や友達へのプレゼントにもおすすめされています。
1カ月分、3カ月分、選択式(1カ月、3カ月、5カ月)など、
店舗によって取り扱うカードの種類が異なります。購入日から1年間有効です。
・ミニストップ
・エディオン
・100満ボルト
・ケーズデンキ
・上新電機
・ビックカメラ
・ソフマップ
・コジマ
・PCデポ
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ローソン:選択式
プリントタイプ
全国のコンビニ店頭にある専用端末でチケットの種類を選択し、
レシートを受け取ってレジで支払いを済ませると、
コードが記載されたhuluチケットを受け取ることができます。
・ファミリーマート:Famiポート
・ローソン:Loppi
・ミニストップ:Loppi
コードタイプ
オンラインストアですぐに購入できるコード版のチケットです。
チケットコードを入力することでHuluを利用することができます。
PINコードには引き換えの有効期限があるので購入後は早めに使用しましょう。
・Amazon
・giftee
・Bitcash
・「フレッツ光メンバーズクラブ」でのポイント交換
iTunes Store決済
2019年10月1日以降、iTunes Store決済の月額利用料は1050円(税込)に改定されました。
iOSユーザーの場合、Huluアプリから新規登録すると従来の月額料金(1026円)よりも少し割高になります(Androidの場合は同額)
そのため新規登録の手続きはウェブサイト上でおこなうことをおすすめします。
※2019年10月1日以前からiTunes Store決済を継続利用中の場合、 iTunes Store上で改めて新料金での契約を承認する必要があります。 承認が取れない場合、自動的に解約となるケースもあるため注意が必要です。 |
Yahoo!ウォレット
Yahoo!の動画配信サービス「GYAO!」のユーザーであれば、GYAO!のキャンペーンサイトからHuluに登録することで「Yahoo!ウォレット」決済を選択することができます。
ただし、
解約の際はHuluのウェブサイトから「Yahoo! JAPAN ID」でログインして手続きを進めなければならないので注意が必要です。
Amazonアプリ内決済
Amazonアプリ内決済は、次の機器から新規会員登録をする場合のみ可能です。
Amazonアプリ内決済を選択した場合、解約はAmazonのウェブサイトから
「アカウントサービス」で自動更新をオフにする必要があります。
登録はHuluアプリから、解約はAmazonのウェブサイトから、
と目的によってアクセス先が異なるので注意が必要です。
・Amazon Fire TV(第3世代)
・Amazon Fire TV Stick(第1世代)
・Amazon Fire TV Stick(第2世代)
・Amazon Fire TV Stick 4K
・Amazon Fire TV Cube
mineo、BB.excite、ケーブルテレビなどの外部事業者経由での決済
光回線事業を展開する「eo」、格安スマホサービス「mineo」のほか、インターネットサービスプロバイダ「BB.excite」ではオプションサービスとしてHuluに申し込むことができます。
また、
Huluのサービスを提供しているケーブルテレビ局であれば、
ケーブルテレビの利用料金とHuluの料金を合わせて支払うことができます。
その他、
「ケーブルIDプラットフォーム」(ケーブルテレビ各社が管理する顧客IDの連携基盤)
に加盟している一部のケーブルテレビ局では、
共通IDである「ケーブルID」でログインすることもできます。
上記外部事業者を経由した決済では、Huluの登録・解約方法が各事業者ごとに異なります。
事前に確認しておきましょう。
LINE Pay
LINEのアカウントを保有している場合、LINE Pay決済も可能です。
利用の際にはLINEのアカウントでログインし、
20分以内に手続きを完了させる必要があります。
その場で銀行口座からチャージするか、
クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB)を登録して決済処理をします。
\Hulu公式サイトをみる/
14日間無料お試し無料期間内の解約OK
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認下さい。
Huluで料金が発生するタイミング
2週間の無料トライアル終了後、有料会員となった日(無料登録日から15日目)がHuluの請求日になり、各ユーザーによってスケジュールが異なります。
〈例〉8月1日に無料トライアルを開始した場合
無料期間:8月1日〜8月14日 初回請求日:8月15日(8月15日〜9月14日までの1カ月分) 2度目の請求日:9月15日(9月15日〜10月14日までの1カ月分) |
無料トライアル期間から有料会員に切り替わるタイミングや、
解約時に注意したいポイントは、次の点です。
・過去にHuluに登録したユーザーが視聴を再開する場合には、再開日に1カ月分の料金が前払いで発生
・解約手続きをした場合でも日割り計算はされず1カ月分の料金が請求されるが、契約終了日まで引き続き視聴することができる
・無料トライアル中に解約した場合は即時解約。残りの無料期間が無効になる(iTunes Store 決済、Amazon アプリ内決済の場合を除く)
Hulu 支払い日の確認方法
支払い日の確認はHuluのウェブサイトからアカウント情報の画面で確認することができます。
- Huluのウェブサイトから、メールアドレスとパスワードなどでログインします。
- 親アカウントをタップして、画面右上のアイコンから[アカウント]を選択します。
- 「アカウント」の画面下部に現れる「お支払い情報」の欄で請求内容(請求日や金額・過去1年分の支払履歴)を確認することができます。
\Hulu公式サイトをみる/
14日間無料お試し無料期間内の解約OK
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認下さい。
Huluと他の動画配信サービス 料金比較
他の動画配信サービス各社の料金とサービスの概要を比較してみましょう。
サービス名 | 無料期間 | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 31日間 | 1,990円 |
Hulu | 14日間 | 933円 |
Paravi | 14日間 | 925円 |
FODプレミアム![]() | 14日間 | 888円 |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 | 455円(学生227円) |
dTV | 31日間 | 500円 |
Netflix | ー | 800円/1,200円/1,800円 |
TSUTAYA TV | 30日間 | 1,026円(税込) |
※サービス名をクリックすると公式サイトに移動します
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は各VODサイトにてご確認下さい。
月額料金は標準的な価格帯と言えるでしょう。「Huluストア」を含めると、作品の鮮度と合わせて今後さらに充実したコンテンツ数が期待できます。
Hulu会員向けのレンタル/購入サービス「Huluストア」
Huluでは、2020年6月10日より会員向けの都度課金サービス「Huluストア」を開始しています。
洋画・邦画・話題のアニメ作品など、最新作がいち早く配信されます。レンタル/購入はHuluウェブサイトから。支払い方法はクレジットカード決済のみです。
利用にはHuluへの会員登録が必須ですが、Huluを退会しすでにアカウントを保有している場合、Huluの継続課金を再開せずに作品を個別にレンタル/購入できます。
※「Huluストア」の内容はHuluアプリ画面右上にあるサービス切り替えタブからチェックできます。
Huluの料金や支払い方法を詳しく!他動画サービスとの比較も! まとめ
Huluは国内外の映画・ドラマ・アニメを中心としており、
見放題を基本としてますがレンタル作品もあり。料金やコンテンツ質のバランスがよく、
定番の人気動画配信サービスの1つとなってます。
特に海外ドラマや国内ドラマが強いですし、複数のリアルタイム配信があるのが特徴。
リアルタイム配信は、最新海外ドラマがみれる「FOXチャンネル」や音楽、
ドキュメンタリー、子供向けチャンネルなどを配信。
シーズンによっては、巨人の試合を配信するチャンネルなどが追加されることも。
ちょうどよい料金で、
映画・ドラマ・アニメをバランスよく楽しみたい人に向いているサービスです!
\Hulu公式サイトをみる/
14日間無料お試し無料期間内の解約OK
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はHuluサイトにてご確認下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました!